カテゴリー

« 12月6日 ガラ系 | トップページ | 12月7日(2) 遊水地の朝 »

12月7日 遊びなのか

ハシボソガラス

撮る物がないかと河原の風景を見ているとき、何となく目に入ってきた光景。

カラスが飛び上がっては降り、また飛び上がっては降りている。

何をしているのか注意して見ると、何かをくわえては飛び上がってそれを落としている。

Dsc_3360_20201205223101

何処かのカラスが、貝を高い空から地上に落として殻を割って食べる事があると言う事を聞いた覚えがある。

もしかしたら此処のカラスも同じ様な事をしているのか。

Dsc_3367

しかし、くわえて落としている物はどう見ても石だ。

同じ石を使う事もあるし、違う石に変える事もある。

Dsc_3371

落とす場所も河原の石の上だったり、水の上だったり、落とす高さもまちまち。

落とさないで足に掴みなおして静かに降りて来る事もある。

Dsc_3397

たまたま貝か何かを落とした時に食べ物を手に入れる事が出来たので、それを再現しようとしていたのかもしれない。

Dsc_3400_20201205223101

何を何処へどの位の高さから落とせば良いのか、そこまでは考えが行ってないようだ。

Dsc_3434_20201205223101

こんな事を繰り返している内に食べ物を手に入れる知恵が身に付いて行くのかもしれない。

Dsc_3460

単に遊んでいただけかもしれないが、遊びが出来る生物も少ない。

Dsc_3514

写真撮影データ:ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(400mm) 絞りF8 1/1000秒 ISO400 WB(晴天)トリミング 2020年12月2日 静岡市

« 12月6日 ガラ系 | トップページ | 12月7日(2) 遊水地の朝 »

435 ハシボソガラス」カテゴリの記事

コメント

私もカラスがボール(胡桃など)をくわえて上空まで飛び、そこからアスファルトの上に落として拾いに行く光景を何度も見たことがあります。でもそれは全部ハシボソガラスでした。ハシブトガラスはそのような遊びはしないんですかね。ハシボソガラスは遊び人かもしれません。

H.Mさん、こんちには。
コメントありがとうございます。
カラスは三歳児程の知能が有ると言われていますね。
赤信号で止まった車のタイヤの前にクルミを置いて、車にクルミを割らせる話や、すべり台で滑って遊ぶとか、電線に逆さまにぶら下がるとか・・・
M.Mさんは今回の様な光景を度々目にしているんですね。私も目にしているのに見逃しているのかもしれません。
珍しい鳥を探すばかりではなく、普段よく目にする鳥達でも注意して観察すると意外と面白い事をしているかもしれませんね。
普段の観察の積み重ねが大事ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 12月6日 ガラ系 | トップページ | 12月7日(2) 遊水地の朝 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ