1月5日 異変?
オオハクチョウ
1月3日。
箱根駅伝の逆転劇を見てから遊水地へ向かった。
今年初の遊水地。
今年初だからと言って、去年の暮とそんなにメンバーが入れ替わっているとは思えない。
ところが異変は有った⁉
池にカモ類が一羽も見えない。
いつも居るカルガモやオカヨシガモの姿も無い。
代わりにオオハクチョウが6羽、寝て居た。
オオハクチョウが居るからカモが出て行ったとは考えにくいが、こんな事は今まで無かった。
偶然、私が池を覗いた時にカモの姿が見えなかっただけだとは思うが、今年初の鳥見の記録にカモ類が記録されなかった。
オッと!オオハクチョウはカモの仲間だった。
写真撮影データ:ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 Di VC USD(140-400mm) 絞りF7.1-8 1/500-1/2000秒 ISO400-800 WB(晴天)(白地署名はトリミングあり)2021年1月3日 静岡市・麻機(あさはた)遊水地
« 1月4日(2) 越冬つばめ | トップページ | 1月6日 トラツグミ »
「019 オオハクチョウ」カテゴリの記事
- 1月11日(2) 池が凍った(2021.01.11)
- 1月5日 異変?(2021.01.05)
- 12月7日(2) 遊水地の朝(2020.12.07)
- 12月5日 オオハクチョウ(2020.12.05)
- 11月29日 これは来る(2020.11.29)
コメント