5月4日(2)ボッチのカワアイサ
本日二本目
カワアイサ
川べりの土手に腰を下ろしてぼんやりと流れを見ていると、上流から白い物が流れて来た。
カワアイサの様に見えるが、まだ残っていたのか?
カワアイサは昨日の雨で水かさが増した流れに身を任せてどんどん流れていく。
そのまま視界から消えた。
流れて行ったカワアイサの事はすぐに忘れ、またボーーッとしていたら、カワアイサがいつの間にか近くの中州に上陸しているのに気が付いた。
あの流れに逆らって登って来たのか?
あ、彼らは飛べる。
しかし、上陸したカワアイサのバタバタを見て分かった。
彼の片翼が以上異常に短い。
これでは飛べない。
この個体は今年の2月に河口付近で撮った個体と似ている。
あの時と同じ羽のまま繁殖羽にならず、止まっているように見える。
バタバタをした後、そのままそこにしゃがみ込んで休んでしまった。
仲間が戻って来る秋まで、此処でひっそりと凌ぐのだろう。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞り5.6-6.3 1/2500-1/4000秒 ISO400 5月3日 静岡市
« 5月4日 コシアカツバメ | トップページ | 5月5日 こどもの日だ »
「059 カワアイサ」カテゴリの記事
- 1月9日 カワアイサ(2023.01.09)
- 12月5日 カモアイサ(2022.12.05)
- 11月22日 飛んでった(2022.11.22)
- 3月15日 カワアイサ(2022.03.15)
- 9月23日 川で(2021.09.23)
コメント