カテゴリー

« 7月23日 頭黒 | トップページ | 7月25日 幼い »

7月24日 イカル怒る

イカル

写真展、去年よりも多くの方に来て頂き、無事に終了する事が出来ました。

ありがとうございました。

Dsc_2704

早速撮影に行って来ましたが、何処へ行っても暑いし、鳥もいない(見つけられない)

少しは涼しいだろうと、行った山の水場もやっぱり暑い。

真夏の直射日光がガンガン背中に当たって来る。

こんなに日当たりが良かったかなと、見上げると木に葉が無い。

Dsc_2715

たまたま木に詳しい人に出会ったので聞いてみると、『ナラ枯れ』という現象で、カシノナガキクイムシという虫が「ナラ菌」という病原菌を木の中に運び込むことよって引き起こされる樹木の伝染病で、此処でも広がっていると言う事です。

『ナラ枯れ』について、詳しくは奈良県のHPに出ていました。

あらためて周りを見渡してみると成程、葉っぱの無い木が目立ちます。

林の中が明るくなったと、喜んでばかりはいられないようです。

日当たりが良くなったせいか、水場も明るくなり水も少なく、水浴びに来る鳥も減っている様です。

Dsc_2729_20210723130101

水浴びに来たイカルもあまりの暑さに怒っている様でした。

『折角来たのに此処は温泉かよ』 『アヂ~~』

※これは私のひとりごと、個人的感想です。

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞り開放 1/400-1/800秒 ISO1600 三脚:スリックE84 雲台:INNOREL フルード ビデオ雲台F60  7月22日 静岡県

« 7月23日 頭黒 | トップページ | 7月25日 幼い »

602 イカル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 7月23日 頭黒 | トップページ | 7月25日 幼い »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ