8月31日 渚にて
渚にて
小説「渚にて」は1957年にネビル・シュートによって書かれた。
第3次世界大戦が勃発し、北半球は放射能で汚染され全滅。
たまたま深海を潜航中だった原子力潜水艦がまだ汚染の広がっていない南半球のメルボルン(オーストラリア)へ避難。
しかし汚染は確実に南半球へも広がって行き、人類滅亡の日は刻一刻と迫って来る。
都合の良い逃げ口など無い、シリアスなドラマが静かに坦々と進み、最後の日を迎える。
1959年にグレゴリー・ペック主演で映画化され、私は中学か高校の時テレビで放映されたものを見て感動し、すぐに原作も読んだ。
今も心に残る名作だと思っている。
オオメダイチドリ
キョウジョシギ
暑くて長かった8月も今日で終わりです。
やたらに長く感じたが、今年の8月は何も残せなかった。
ニコンD500 タムロン100-400mmF/4.5-6.3 (400mm) 絞りF8 1/2000秒 ISO400 8月 静岡県
最近のコメント