カテゴリー

« 12月27日 ハイチュウ | トップページ | 12月29日 ルリビタキ »

12月28日 お隣で

色々

トモエガモ

Dsc_8161_20211226153801

顔見知りの鳥友さんが『今出ていますよ』と教えてくれました。

ヨシガモ

Dsc_8351

鳥友さんと話をしていたら飛んで来ました。

ミコアイサ

Dsc_8396

意外と警戒心が強く、あまり近くへ来てくれませんでした。

チョウゲンボウ

Dsc_8464

歩いていて、通り過ぎた電柱の上を見たら止まっていた。

光の良い方へ戻ってレンズを向けたら、やっぱり飛びました。

モズ

Dsc_8938

何気なく撮ったモズの写真。よく見ると「はやにえ」も写っていた。

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF5.6-6.3 1/1000-1/4000秒 ISO400-800 12月25日 静岡県

« 12月27日 ハイチュウ | トップページ | 12月29日 ルリビタキ »

401 チョウゲンボウ」カテゴリの記事

420 モズ」カテゴリの記事

037 トモエガモ」カテゴリの記事

027 ヨシガモ」カテゴリの記事

058 ミコアイサ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 12月27日 ハイチュウ | トップページ | 12月29日 ルリビタキ »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

静岡バードウオッチング

kaimono

  • カワセミの事をもっと知りたい人に
  • 識別に便利な写真図鑑
  • 野鳥撮影をされている人、これから始めようとしている人。全てに読んで欲しい。
  • 『かわせみ』の新レンズ
  • 『かわせみ』愛用のカメラ
  • 野性を撮り続けた久保敬親氏の集大成。麻機でコウノトリ、キジなどを一緒に撮影しました。
  • 見やすくなりました
  • 鳥に負けない 勉強しよう
  • お手軽に鳥撮り
  • 感動の一冊
無料ブログはココログ