3月16日 この日の収穫
ここ数日、撮影に行っても大した物も撮れず、ショボショボしながら帰って来る事が多い。
晴れているのに、霞んでいる。
これが全部花粉だと思うと我慢できない。
家に帰ってからも、つらい時間は続く。
以下はショボショボしながらも15日の午前中に撮れたもの。
タシギ
橋の上から川を見ていたらタシギが出て来た。
珍しく川の中へ入って行き、流れを横切った。
ハシビロガモ
ハシビロ君はライバルを追い払うので大変。
お気に入りのメスを守るためだ。
ホオジロ
遊水地には少ないホオジロ。
この時はメスばかり3羽で行動していた。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/1000-1/2000秒 ISO400 3月15日 静岡市
« 3月15日 カワアイサ | トップページ | 3月17日 ミサゴ »
「610 ホオジロ」カテゴリの記事
- 11月23日 ホオジロの仲間(2022.11.23)
- 3月16日 この日の収穫(2022.03.16)
- 2月15日 期待の日は過ぎて(2022.02.15)
- 1月24日 ホオジロの仲間(2022.01.24)
- 1月20日(2)ホオジロ類(2021.01.20)
「034 ハシビロガモ」カテゴリの記事
- 12月1日 秋の気配とカモ(2022.12.01)
- 9月16日 カモ飛来(2022.09.16)
- 4月3日 ハシビロガモ(2022.04.03)
- 3月16日 この日の収穫(2022.03.16)
- 男と女のお話し(2019.03.11)
「219 タシギ」カテゴリの記事
- 2月2日(2)色々(2023.02.02)
- 3月16日 この日の収穫(2022.03.16)
- 3月19日(2)飛んで来る(2021.03.19)
- 湿地のウリ坊(2018.11.12)
- 何処を見る(2018.09.30)
コメント