4月14日 夏鳥来る
待っていた夏鳥がやって来ました
12日は写真展当番で鳥見には行けなかった
センダイムシクイ
今日(13日)は里山公園に着くや頭の上から『チヨチヨビ~』
センダイムシクイの元気な声。
コサメビタキ
センダイムシクイの姿を探している時に急に飛んで来た小鳥。
コサメビタキは一声も出さず、静かに林の中を飛び回っていた。
オオルリ
公園に着いた時オオルリの声を聞いたので大喜び。
しかし、その後はさっぱり声がしない。
センダイムシクイやコサメビタキを撮っている時、遠い所に静かに止まっているオオルリを見付けた。
レンズを向けると飛ばれてしまった。
その後も姿を見せたが、撮らせてもらえなかった。
いよいよ楽しみな夏鳥シーズン到来です。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF7.1 1/500-1/1250秒 ISO400-800 4月13日 静岡市
« 4月13日 アオゲラ | トップページ | 4月14日(2)コサメビタキ »
「480 センダイムシクイ」カテゴリの記事
- 10月2日 エゾとセンダイ(2022.10.02)
- 5月12日 センダイムシクイ(2022.05.12)
- 4月16日 センダイムシクイ(2022.04.16)
- 4月14日 夏鳥来る(2022.04.14)
- 6月3日 センダイムシクイ(2021.06.03)
「561 オオルリ」カテゴリの記事
- 6月5日 黄色と青(2022.06.05)
- 4月22日 色々(2022.04.22)
- 4月19日 オオルリ(2022.04.19)
- 4月14日 夏鳥来る(2022.04.14)
- 10月16日 オオルリ (2021.10.16)
「554 コサメビタキ」カテゴリの記事
- 9月18日 いよいよ来たか!?(2022.09.18)
- 7月9日 二日目 コサメ(2022.07.09)
- 4月14日(2)コサメビタキ(2022.04.14)
- 4月14日 夏鳥来る(2022.04.14)
- 4月24日 コサメ(2021.04.24)
コメント