カテゴリー

« 10月5日 ムナグロ | トップページ | 10月7日 セッカ »

10月6日 なぜ銀

ギンヤンマ

鳥が居ない時には近くに飛んで来たトンボも撮る。

Dsc_2807_20221004145001

Dsc_2887_20221002172301

ギンヤンマは大きいし、キレイだから撮り甲斐もある。

Dsc_1213

Dsc_1384_20221002172301

チョッと姿が見えなかったと思ったら、テントウムシをくわえて来た。

Dsc_2819_20221002172301

緑色と青色が綺麗なトンボなのに何故ギンヤンマなのか

Dsc_2774_20221002172301

上からでは見えにくいが、腹部に銀色の部分が有る。

どうやらこれが名前の由来らしい。

Dsc_0006798

(10月2日・記)

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/1600-1/2000秒 ISO400 9月28日と30日 静岡市

« 10月5日 ムナグロ | トップページ | 10月7日 セッカ »

虫(トンボ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月5日 ムナグロ | トップページ | 10月7日 セッカ »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ