1月9日 カワアイサ
カワアイサ
飛び回るツバメを夢中で撮っている時、ふと横を見るとカワアイサがすぐ近くまで来ていた。
ツバメに夢中になっている私にアイサも油断したのかも
私も気付かない振りをしてアイサを出来るだけ引き寄せて
十分に近づいたところでレンズを向けた。
頭の色は構造色なので光の当たり具合で色々に見える。
構造色とは身近な物で言えばCDの裏面や、シャボン玉の表面の色の様な物。
富士フィルムではインクジェットインクで構造色を生み出す技術を開発したそうで、これからその技術がどのように活用されていくのか大変興味が湧く所です。
興味のある方は「構造色 インクジェット」で検索してみて下さい。
(1月6日・記)
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/2000秒 ISO400 1月4日 静岡市
« 1月8日(2)彗星 | トップページ | 1月10日 チョウゲンボウ »
「059 カワアイサ」カテゴリの記事
- 1月9日 カワアイサ(2023.01.09)
- 12月5日 カモアイサ(2022.12.05)
- 11月22日 飛んでった(2022.11.22)
- 3月15日 カワアイサ(2022.03.15)
- 9月23日 川で(2021.09.23)
コメント