« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
コアジサシ
27日は期待を裏切られましたが、28日も出掛けてみました。
期待通り今日は声がしてきました。
最初は海の方から聞こえていた声が次第に川の中に入って来ました。
声が近付いて来た時ようやく姿を見付けました。
見付けた時にはもう川に飛び込むばかりの体勢
あっと言う間に飛び込み魚を捕って行きました。
もう一回近くへ来て飛び込みましたがこの時狩りは失敗。
その後は川で飛び込むところは見られず、海でばかり狩りをしていましたが、
今年最多の40から50羽が海から川の中まで飛んで来ました。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3-7.1 1/2500-1/3200秒 ISO400 4月28日 静岡市
中島 九七式3号艦上攻撃機
モデル:ハセガワ1:72
1937年の就役当時は世界で最も進んだ設計の艦上攻撃機だった。
もっとも有名な活躍は真珠湾攻撃で、目覚ましい戦果を挙げた。
最も真珠湾攻撃は不意打ちであり対空砲火や敵戦闘機の迎撃もほとんど無い好条件に恵まれた事もある。
後継機の開発が遅れた事もあって、大戦終盤には損害が目立つ様になる。
最高速度:380km/h 馬力:1000hp×1 総生産数:1250機
「第二次世界大戦の軍用機がよく分かる本」(PHP文庫)参照
※モデルの塗装やマーキングはいつもの様に私独自の感覚の物です。
ニコンD300S TAMRON SP AF 17-50mm(34-50mm)F2.8 XR Di II 絞りF22 1/4-1/8秒 ISO400
コアジサシ
そろそろコアジサシが来る頃だろうと出掛けてみました。
しばらく待つと声がしてきました。
声はすれども姿は見えず、今回は7~8羽が飛んでいました。
これから河口も楽しみです。
シロチドリ
河原を歩いているとシロチドリが時々近くへ飛んで来ます。
シロチドリも繁殖の時期なので巣や子供に人間が近付くと様子を見に来るのでしょう。
しばらく動かずに様子を見ていると近くで走り出した子供
こちらが動くと草の陰に隠れて動かなくなりました。
こうなるといくら待っても動いてくれません。
長居をすると親が心配するのでチャチャッと撮らせてもらい退散です。
セッカ
セッカも元気に縄張り上空を飛んでいます。
此処の草原は草刈りが済んだばかりで草がまだそんなに大きくなっていません。
巣の中に入れるチガヤは草原いっぱいに伸びているので巣材には困らない様子。
草が伸びればセッカが賑やかに飛び回る日が来るでしょう。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF5.6-6.3 1/2000-1/3200秒 ISO400 4月21日 静岡市
センダイムシクイ
18,19日と元気な声を響かせていたのに、20日に行ってみると声が無い。
センダイムシクイだけではなく、オオルリの声も無い。
一日違いで19日の賑わいは無く、20日は静か。
それでもツツドリの声が遠くから聞こえてきた。
センダイムシクイ:1/160-1/320秒 ISO800 4月18日
コサメビタキ
コサメビタキのさえずりは特徴が無くて覚えにくい。
コサメビタキの存在に気付いたのは19日。
いつもの鳥撮りの相棒に教えてもらった。
教えてもらえなければまだ気づいていなかったかもしれない。
コサメビタキ:1/320-1/1600秒 ISO400 4月19日
共通データ:ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF5.6 静岡市
サンショウクイ
キビタキを撮った同じ場所へ
今日は時間的に余裕が有ったのでのんびり待つ
こんな時にはなかなか出てくれない
待っている間何度か頭の上を『ヒリリリ ヒリリリ』とサンショウクイが鳴きながら飛んだ。
木立の中でジッとしているので頭の上は見上げても空が見えない。
キビタキは諦めて、サンショウクイ狙いに変える。
サンショウクイならとりあえず高い所へ行かないと
で、この公園の高い所へ行くと飛んで来てくれた。
今日はその他にセンダイムシクイ、アカハラもよく鳴いていた。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/1250-1/2000秒 ISO400-800 4月18日 静岡市
昨日の鳥撮り 見た順
オオタカ
近くでレンジャクの声がしたので見上げるとオオタカが飛んでいた。
レンジャクは何度か見掛けたが、撮影する事は出来なかった。
シメ
脇の草藪から飛び出して近くへ止まってくれた。
一瞬で飛び去ってしまった。
キジ
最近よく声を聞くが草丈が高くて姿を見る事が難しい。
声のした方へ歩いて行くと目の前から飛び出してくれたが、近過ぎて後ろ姿ばかりになってしまう。
チュウサギ
お腹が空いたのでお弁当を買いに行く途中で見付けた。
見付けた時にはレンゲの花の中に居たのに、慌てて車を止めたので隣の田んぼに飛ばれてしまった。
焦りは禁物。この夏初見(車内から撮影)
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/1000-1/3200秒 ISO400 4月13日 静岡市
第30回
2023 静岡県写真愛好者芸術展
会場:静岡県立美術館県民ギャラリーA・B
会期:4月11日(火)~4月16日(日)
午前10:00~午後5:30
(最終日のみ午後4時終了)
入場無料
県内在住のプロ・アマカメラマン70名の全紙から全倍作品133点が展示されます。
作品ジャンルは「自由」で見応え十分な写真展になっていると思います。
私は14日(金)と16(日)が当番になっております。
ハヤブサ
※ハヤブサの写真は写真展とは関係ありません
「かわせみフォトクラブ」の写真展は7月6日(木)から12日(水)です。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/2500秒 ISO400 3月29日 静岡市
ヒレンジャク
3月31日は遊水地に着いた時間が遅く、いつも出会うカメラマンの皆さんとは会う事が出来ませんでしたが、
ヒレンジャクとは会う事が出来ました。
柳にも若葉がだいぶ増えて、木の中に入った鳥の姿を見付けるのも大変になってきました。
柳から一斉に飛び出した時に数えてみますが、思ったよりも多く居てビックリします。
一番多い時、飛び出したのが20羽前後、木の中に残っているのが10羽前後でした。
今回のレンジャクはいつまで居てくれるのか、
近くの山に夏鳥が来てくれるまで居てくれると良いのですが。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/500-1/640秒 ISO400 3月28日と31日 静岡市
最近のコメント