カテゴリー

« 8月1日 本とハス | トップページ | 8月3日 カワセミ »

8月2日 銀狙い

ギンヤンマ

何処も鳥が居ないと聞くと、この暑さだし何処へ出る気にもならない。

それでも何か撮らないとネタが無くなる。

Dsc_5640_20230801095701

「ハスとカワセミ」可能性は低いが他所も期待が薄いなら、此処で待つ。

Dsc_5618_20230801095701

唯一の木陰で待つが、カワセミも来ないし、ものぐさな撮り方では良い花もそばには無い。

Dsc_5674

かと言って木陰から一歩外へ出ると容赦ない陽射しであっけなく撤退。

Dsc_5741_20230801095701

木陰で待っていると時々ギンヤンマが飛んで来る。

Dsc_6092

キレイなモデルさんだ。

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/2500秒 ISO400 三脚:INNOREL GT284 レベラー:Neewerプロ69mm三脚レベリングベース  雲台:マンフロット500AH 7月27日から29日 静岡市

« 8月1日 本とハス | トップページ | 8月3日 カワセミ »

虫(トンボ)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは 先日は失礼しました 私は蓮の花だけしか撮らなかったんですが流石ですね ギンヤンマがこれだけきれいに撮れたんですから。それにしてもあの日も暑い日になりましたよね 家へ帰ってからはもうずっとエアコン漬けでしたよ。

ハッピーのパパさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お会いした日も大変に暑かったですが、毎日暑い日が続いてまいりますね。
暑い中折角出て来たので、何か撮らないと、と思いギンヤンマを狙ってみました。
今は鳥よりも虫撮りって感じです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 8月1日 本とハス | トップページ | 8月3日 カワセミ »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ