9月26日 河口にて
トウネンシロチドリメダイチドリ
今朝はだいぶ涼しくなって、足がつりそうになって目が覚めた。
こんな朝を迎えると秋になったなと体感する。
いつもの様に現地に着いたのは9時過ぎ
それでも今までの様な無茶苦茶な暑さは無い。
それでいつもより足を伸ばしてみた
砂利ばかりの河原から小さな鳥が飛び立つ
飛び立たれて初めて鳥の存在に気付いた。
気を付けて見れば、砂利の中にトウネンやシロチドリがうずくまっている。
ここまで来ないと見えないから、今までも此処には居たのかもしれない。
此処でしばらくジッとしているといつの間にかメダイチドリがそばに来ていた
この個体はトウネンやシロチに比べ警戒心が薄いようだった。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/2000-1/4000秒 ISO400 三脚:INNOREL GT284 レベラー:Neewerプロ69mm三脚レベリングベース 雲台:マンフロット500AH 9月25日 静岡
« 9月25日 ようやく撮れた | トップページ | 9月26日(2) 続・河口にて »
「205 メダイチドリ」カテゴリの記事
- 9月30日 9月29日の事(2024.09.30)
- 8月16日 シギチ(2024.08.16)
- 5月30日 大雨後の河原(2024.05.30)
- 5月1日 潮の情報と鳥(2024.05.01)
- 10月8日 渚近くにて(2023.10.08)
「251 トウネン」カテゴリの記事
- 10月7日 10月6日の鳥(2024.10.07)
- 10月2日 10月1日の河口(2024.10.02)
- 7月24日(2)トウネン(2024.07.24)
- 5月11日 5月9日の鳥(2024.05.11)
- 10月21日 シギ(2023.10.21)
「204 シロチドリ」カテゴリの記事
- 12月13日 色々(2024.12.13)
- 11月26日 25日の鳥(2024.11.26)
- 10月4日 10月3日の鳥(2024.10.04)
- 9月22日 オオメダイチドリ(2024.09.22)
- 9月15日 シギチ(2024.09.15)
コメント