10月26日 25日の鳥
25日の鳥
薄曇りの寒い朝。
風は無いが鳥の動きも少ない。
マガン3羽は25日にも居ました。
ノスリ
此処では珍しいと書いたら今日は木に止まってくれた。
ハイタカ
カラスに追われて飛んで来て、そのまま通過。
スズメ
スズメとカワラヒワが今一番多い。
ホオアカ
今日はよく出てくれた。この個体は胸に傷痕らしきものが見える。
ホオジロ
ホオジロも少し数が増えていた。
オオジュリン
今日は控えめ
ビンズイ
今シーズン初。遠くの木にしばらく止まっていた
皆さんにお知らせするには遠いし、絵になる所でも無いので一人で撮影。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/640-1/2500秒 ISO400 三脚:INNOREL GT284 レベラー:Neewerプロ69mm三脚レベリングベース 雲台:マンフロット500AH 10月25日 静岡
« コホオアカ | トップページ | 10月27日 26日の鳥 »
「355 ハイタカ」カテゴリの記事
- 4月10日 色々(2025.04.10)
- 11月23日 22日の鳥(2024.11.23)
- 11月19日 18日の鳥(2024.11.19)
- 11月2日 11月1日の鳥(2024.11.02)
- 1月24日 23日の鳥(2024.01.24)
「358 ノスリ」カテゴリの記事
- 6月2日 山で(2025.06.02)
- 3月14日 鳴くなノンちゃん(2025.03.14)
- 2月4日 アリスイ ノスリ(2025.02.04)
- 1月21日 20日の三工区(2025.01.21)
- 1月14日 13日の三工区(2025.01.14)
「569 スズメ」カテゴリの記事
- 5月23日 親子(2025.05.23)
- 2月2日 頬白と頬黒(2025.02.02)
- 12月12日 スズメとカワセミ(2024.12.12)
- 8月13日 親子(2024.08.13)
- 7月1日 父ちゃんの秘密(2024.07.01)
「610 ホオジロ」カテゴリの記事
- 2月2日 頬白と頬黒(2025.02.02)
- 1月17日 遊水地では珍しい(2025.01.17)
- 11月4日 11月3日の河口(2024.11.04)
- 10月26日 25日の鳥(2023.10.26)
- 10月24日 23日の鳥(2023.10.24)
「614 ホオアカ」カテゴリの記事
- 12月7日 色々(2024.12.07)
- 11月5日 4日の河口(2024.11.05)
- 11月4日 11月3日の河口(2024.11.04)
- 11月7日 6日の鳥(2023.11.07)
- 10月29日 28日の鳥(2023.10.29)
「628 オオジュリン」カテゴリの記事
- 3月22日 オオジュリン(2025.03.22)
- 2月14日 オオジュリン(2025.02.14)
- 1月31日 オオジュリン アリスイ(2025.01.31)
- 1月17日 遊水地では珍しい(2025.01.17)
- 1月5日 オオジュリン(2025.01.05)
「580 ビンズイ」カテゴリの記事
- 4月18日 色々4月16日(2025.04.18)
- 4月16日 里山公園へ(2024.04.16)
- 12月10日 カイツブリ ビンズイ(2023.12.10)
- 10月26日 25日の鳥(2023.10.26)
- 4月26日 ビンズイ(2023.04.26)
コメント