カテゴリー

« 10月15日 ミサゴ | トップページ | 10月17日 チョウゲンボウ »

10月16日 ムシクイ

メボソムシクイ

15日は午前中は雨。

お昼前からお天気が回復して、河口へ。

富士山はだいぶ白くなっていた。

Dsc_5174_20231015190801

河口は増水しているので少し土手を歩いた。

Dsc_4162

土手に近い木の中から聞きなれない鳥の鳴き声

Dsc_4257_20231015190801

エナガの地鳴きの様にも聞こえるが、違う。

Dsc_4051

しばらく様子をうかがっていると、木の中で動く物が見えてきた。

Dsc_4109_20231015190801

姿が見るまでの、何が出て来るかのワクワク感がたまらない

Dsc_4155_20231015190801

向うもそう簡単に全身を見せてはくれない

Dsc_4438_20231015190801

段々見えて来てムシクイだと分かったが、難敵だ。

Dsc_4356_20231015190801

地鳴きの感じ、全身が見えた時の印象からメボソムシクイとした。

Dsc_4361

いつものパッと見の印象です。

 

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF5.6 1/500-1/800秒 ISO400 三脚:INNOREL GT284 レベラー:Neewerプロ69mm三脚レベリングベース  雲台:マンフロット500AH 10月15日 静岡

« 10月15日 ミサゴ | トップページ | 10月17日 チョウゲンボウ »

477 メボソムシクイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 10月15日 ミサゴ | トップページ | 10月17日 チョウゲンボウ »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ