カテゴリー

« 12月29日 チョウゲンボウ | トップページ | 12月31日 ハヤブサ »

12月30日 29日の鳥

12月29日の鳥

29日は遊水地に着いたのが日が傾き始めた頃

冬の日没は早い

せかされるように回って、出会った順に

ベニマシコ

回り始めてすぐに出てくれたのがベニマシコ

Dsc_9513_20231229221501

4羽出てくれて、少し赤くなったのが1羽いた

Dsc_9585

オオハクチョウ

白鳥も飛んで来たばかりはみんなの注目を集めていたが

Dsc_9751

今はカメラマンもほとんどレンズを向けない

Dsc_9822_20231229221501

『野丈の池』に6羽『牛田の池』に2羽休んでいた。

メジロ

ツルウメモドキにタイミングよく来てくれた

Dsc_9954

なかなか良い表情が撮れない

Dsc_9982_20231229221501

カシラダカ

枯れて倒れた草むらの中から出て来る

Dsc_10094_20231229221501

カシラダカ増えているのかな

Dsc_10055_20231229221501

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF5.6-6.3 1/200-1/3200秒 ISO400 12月29日 静岡

« 12月29日 チョウゲンボウ | トップページ | 12月31日 ハヤブサ »

485 メジロ」カテゴリの記事

617 カシラダカ」カテゴリの記事

019 オオハクチョウ」カテゴリの記事

592 ベニマシコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 12月29日 チョウゲンボウ | トップページ | 12月31日 ハヤブサ »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ