カテゴリー

« 1月6日(2)ムジセッカ 補足 | トップページ | 1月8日 ムジセッカ »

1月7日 オオハクチョウ

オオハクチョウ

今日(6日)は『野丈の池』にオオハクチョウが10羽入っていた。

500mmのレンズではどんなに頑張っても一画面で10羽入れる事が出来なかった。

見つけた時には白鳥の皆さんお休み中

Dsc_242c

2時間以上待って、ようやく1羽が動き出したら、ゾロゾロ出て来た

Dsc_243

飛ぶ前にはみんなで首を曲げたり伸ばしたり、声を上げて気分を確かめ合うような時間があるのに

Dsc_244

今日はいきなり2~3羽が走り出した

Dsc_245

それにつられて一斉に走り出した

Dsc_246

飛ぶぞと期待してシャッターを切り続けると

Dsc_247

何故か失速して池から飛び立たなかった

その後は各々水浴びを始めたり、休憩に入ったりして飛び出しはしばらくなさそう。

Dsc_248

私も諦めて違う鳥を探しに場所を移した。

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/3200秒 ISO400 1月6日 静岡

« 1月6日(2)ムジセッカ 補足 | トップページ | 1月8日 ムジセッカ »

019 オオハクチョウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 1月6日(2)ムジセッカ 補足 | トップページ | 1月8日 ムジセッカ »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ