カテゴリー

« 9月23日(2)ノビタキ来る | トップページ | 9月25日 燕 »

9月24日 アカエリヒレアシシギ

アカエリヒレアシシギ

毎日暑い日が続いていましたが、23日は少し暑さが和らぎました。

そんな日のいつもの河口でミユビシギやトウネンをしばらく撮影

此処のミユビやトウネンは随分と人に慣れていて

こちらが動かなければ2~3m位迄近くへ来てくれる

Dsc_4255_20240923170301

最初は嬉しくて近くへ来るミユビやトウネンを撮っているがその内に飽きてしまう。

Dsc_4567_20240923170301

この時も撮り飽きてしばらく遠くを見ていて、また近くのミユビやトウネンに目を戻すと

Dsc_4623_20240923170301

その群れの中に一羽違うのが居る事に気付いた。

Dsc_4638_20240923170301

これはアカエリヒレアシシギだ。

Dsc_4842_20240923170401

アカエリヒレアシシギはいつこの群れの中に入って来たのか

Dsc_4714

ミユビやトウネンが人のそばで平気でいるので自分もその中に入って来たのだろう

Dsc_4731_20240923170401

これは大歓迎、私の周りで撮り飽きていた人たちにも教えて皆さんでアカエリの撮影会

Dsc_5048

毎日のように通っていればこんな出会いも有るからやめられない。

この場所で私がアカエリヒレアシシギを見たのは4年振りでした。

 

ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/2000-1/4000秒 ISO400 9月23日 静岡

« 9月23日(2)ノビタキ来る | トップページ | 9月25日 燕 »

268 アカエリヒレアシシギ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 9月23日(2)ノビタキ来る | トップページ | 9月25日 燕 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

静岡バードウオッチング

無料ブログはココログ