11月15日 オシドリ
オシドリ
何処へ行っても鳥が少ない
いつもの河口も鳥との出会いが無く、遊水地へ移動
雲が厚くなって雨も落ちて来るが
何も収穫が無いのでもう少しがんばる
ミサゴが飛んで来たので飛び込みを期待するが
なかなか飛び込まない ふと目を下に向けると
いつから居たのか、オシドリのペアが目の前に浮かんでいた
ミサゴからオシドリにレンズを向ける
いつもならすぐに島陰に隠れてしまうのに今日は島に上がっても水面に戻ってくれる
この2羽はことのほか仲がよく見え、こちらは雨の中で見せつけられていたが
雨がひどくなって来たので心残りは有ったが退散した。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF5.6-6.3 1/250-1/1250秒 ISO400-1600 11月14日 静岡
« 11月14日 13日の鳥とクロトウゾクカモメ | トップページ | 11月16日 オオタカ »
「024 オシドリ」カテゴリの記事
- 11月15日 オシドリ(2024.11.15)
- 11月8日(2) 8日の鳥(2024.11.08)
- 9月26日 オシドリ(2024.09.26)
- 3月4日 お天気は良かった(2024.03.04)
- 11月23日 22日の鳥(2023.11.23)
おはようございます。
きれいですねーーぇ、すごくきれい😍
明日いて欲しいけど、その前に今日明日?しばらく麻機は、カメラマンでいっぱいになりそうですね😱
投稿: モカソラ | 2024年11月15日 (金) 06時27分
追伸です、
オシドリのアップでぼやけてしまってますが、カイツブリ(カンムリカイツブリ?)もやっときてくれたんですね、
じつは、ひそかに渡って来てないなーと来てくるの待ってました。
彼らににもブログにアップしてもらえるチャンスお願いします〜
投稿: モカソラ | 2024年11月15日 (金) 06時33分
モカソラさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今日オシドリの入った池に行ってみましたが残念ながら見つける事が出来ませんでした。オシドリの手前でボケているのはカイツブリです。この池には4羽以上入っています。カンムリカイツブリは11月8日の2回目の記事で出しています。2回目だったから見逃されたかな? いつもの河口ではいまだに姿を見ないカンムリカイツブリですが、遊水地には少し前から入っている様です。カンムリカイツブリは観察舎の前の池に、私が見た時には2羽入っていました。
投稿: かわせみ | 2024年11月15日 (金) 20時05分