11月14日 13日の鳥とクロトウゾクカモメ
11月13日の河口
13日はよく晴れて、寒くも無くて気持ちの良いお天気
ミサゴ
秋の青空の中からミサゴが降下して来る
川では狩りを失敗したが
海側では魚を捕らえた
セッカ
久し振りにセッカが姿を見せてくれた
クロトウゾクカモメ
11月4日に撮影された画像をお借りできたので掲載させて頂きます。
かなり遠距離からの撮影で大幅なトリミングの上、陽炎などの影響もありますのでご了承ください。
クロトウゾクカモメの幼鳥、あるいは若鳥ではないかと思われます
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/3200-1/5000秒 ISO400 11月13日 静岡
« 11月13日 フライキャッチ | トップページ | 11月15日 オシドリ »
「339 ミサゴ」カテゴリの記事
- 1月21日 20日の三工区(2025.01.21)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
- 1月2日 元旦の河口(2025.01.02)
- 12月30日 ミサゴ(2024.12.30)
- 12月25日 ミサゴ 歳だな(2024.12.25)
「499 セッカ」カテゴリの記事
- 12月17日 セッカ(2024.12.17)
- 12月9日 セッカ(2024.12.09)
- 12月3日 2日の河口(2024.12.03)
- 11月14日 13日の鳥とクロトウゾクカモメ(2024.11.14)
- 10月16日 セッカ(2024.10.16)
コメント