11月18日 17日の鳥
17日の河口
山頂付近に雪を被った富士山がよく見えた
ミサゴ
河口に付くと、こちらの準備が出来る前に飛び込まれてしまった
カンムリカイツブリ
ようやくカンムリカイツブリの姿が見られた
ウミアイサ
河口に入ってくれたが近くには来てくれなかった
ヒドリガモ
突然飛び出したので何か分からなかったが反応出来た
ヒドリガモだった
チョウゲンボウ
今年のチョウゲンボウはなかなか手ごわい
これが普通なのかもしれないがもう少し遊んで欲しいカモ。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3-11 1/1000-1/5000秒 ISO400 三脚:INNOREL GT284 レベラー:Neewerプロ69mm三脚レベリングベース 雲台:マンフロット500AH 11月17日 静岡
« 11月17日 ベニマシコ | トップページ | 11月19日 18日の鳥 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月15日 14日の三工区(2025.01.15)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
- 1月1日 謹賀新年(2025.01.01)
- 12月25日 ミサゴ 歳だな(2024.12.25)
- 12月19日 紅葉の公園(2024.12.19)
「064 カンムリカイツブリ」カテゴリの記事
- 1月11日 10日の丸子川(2025.01.11)
- 11月27日 26日の鳥(2024.11.27)
- 11月22日 カンムリカイツブリ(2024.11.22)
- 11月18日 17日の鳥(2024.11.18)
- 11月8日(2) 8日の鳥(2024.11.08)
「028 ヒドリガモ」カテゴリの記事
- 11月18日 17日の鳥(2024.11.18)
- 10月3日 10月2日の鳥(2024.10.03)
- 11月9日 8日の鳥(2023.11.09)
- 10月9日(2)群れ(2023.10.09)
- 麻機の野鳥 37(2020.04.14)
「339 ミサゴ」カテゴリの記事
- 1月21日 20日の三工区(2025.01.21)
- 1月10日 9日の四工区(2025.01.10)
- 1月2日 元旦の河口(2025.01.02)
- 12月30日 ミサゴ(2024.12.30)
- 12月25日 ミサゴ 歳だな(2024.12.25)
「401 チョウゲンボウ」カテゴリの記事
- 1月19日 チョウゲンボウ(2025.01.19)
- 11月18日 17日の鳥(2024.11.18)
- 11月5日 4日の河口(2024.11.05)
- 10月31日 争いは続く(2024.10.31)
- 10月30日 チョウゲンとカラス(2024.10.30)
「060 ウミアイサ」カテゴリの記事
- 12月5日 潜るヤツ(2024.12.05)
- 11月18日 17日の鳥(2024.11.18)
- 12月12日 ウミアイサ(2023.12.12)
- 1月11日(2)ロックに生きる(2023.01.11)
- 11月5日 ウミアイサ(2022.11.05)
コメント