12月4日 ズグロカモメ
ズグロカモメ
12月3日の河口は昨日と同じ様に穏やかな日
お昼近くから突然風が強くなる
朝から来ていたカメラマンがほとんど引き上げた後
東南の方向から小型の白いカモメが一羽飛んで来る
この冬はまだユリカモメもしっかり撮って無いので
これはチャンスだと撮影開始
撮りながらユリカモメにしてはクチバシが黒く見える
もしかしてズグロカモメかもしれないと欲が出る
カモメはそのまま一直線に西に向かって飛んで行った。
パソコンで画像を確認するとやっぱりズグロカモメ成鳥冬羽だった。
※ズグロカモメは去年の11月14日にY.Nishizawaさんが見つけて以来当地では2回目の記録です。
カモメ類の識別が難しいので敬遠している事もありますが、カモメ類ももう少し注目する必要がありそうです。
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/4000秒 ISO400 三脚:INNOREL GT284 レベラー:Neewerプロ69mm三脚レベリングベース 雲台:マンフロット500AH 12月3日 静岡
« 12月3日 2日の河口 | トップページ | 12月5日 潜るヤツ »
「287 ズグロカモメ」カテゴリの記事
- 12月4日 ズグロカモメ(2024.12.04)
- 7月23日 頭黒(2021.07.23)
コメント