5月19日 メッサーシュミットBf109E4/7
メッサーシュミットBf109E4/7
モデル:タミヤ1/48(24年9月・作成)
梅雨の走りのようなハッキリしない天気が続いています
鳥撮りに出ても大した収穫も無く帰る事が多くなっている
同じ様な鳥を続けても書いている私が飽きて来る
しばらく出していなかった飛行機を出したくなった
この飛行機も作り始めたのが一年前
完成したのが去年の9月だから3~4カ月かけて作った
手を付けないでいる時間が長いから、完成までに時間が掛かるのも仕方がない
飛行機のプラモデルは最初にコックピットから作るのが多い
此処が細かい部品が多いし、塗装も面倒
コックピットが終われば後は足回りに多少手間が掛かる程度
此処を乗り切れば後はスムーズに進む事が多い
タミヤの模型は合わせも良いから作っていても気持ちが良い
この模型も作りやすい優れたモデルだった。
そう言えば昨日まで静岡で「ホビーショー」が行われていた。
知らずに会場付近を車で走ってしまい渋滞に巻き込まれて難儀した。
ニコンD500 TAMRON SP AF 17-50mm(mm)F2.8 XR Di II AF-S MicroNIKKOR 60mmf/2.8G ED 絞りF22 1/3-1/20秒 ISO400 三脚
« 5月18日 新緑に似合う | トップページ | 5月20日 尾の長い鳥 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- 5月19日 メッサーシュミットBf109E4/7(2025.05.19)
- 10月21日 鍾馗(2024.10.21)
- 9月21日 零戦二二型(2024.09.21)
- 9月14日 P-51D MUSTANG(2024.09.14)
- 9月7日 P-51B MUSTANG(2024.09.07)
コメント