7月14日 カラシラサギ
カラシラサギ
11日にカラシラサギの事を出したら、県内の他の場所に住む知人から、
6月2日から12日までその方の地元で姿が見られていたと連絡を頂きました。
そちらではエビをよく捕食していたとの事です(情報をありがとうございます)
そちらに居たのがこちらに移動して来たのかもしれないですね。
期待して見に行った11日には見つけられませんでした。
昨日(13日)も探しましたが、見つかりませんでした。
此処で見られたカラシラサギとコサギを比べると
一番はクチバシの色の違い カラシラサギはオレンジ コサギは黒
飾り羽の違い 頭の冠羽がツンツンいっぱい目立つ
大きさの違い カラシラサギ(右)が少し小さく見える。
図鑑ではカラシラサギの方が少し大きいと書いた物が多いですが、
これはたまたまの個体差なのでしょう。
※今日の写真は7月3日に撮影した物です
ニコンD500 AF-S NIKKOR 500mmf/5.6E PF ED VR 絞りF6.3 1/1250-1/2000秒 ISO800 7月3日 静岡
最近のコメント